1.借りる場合の条件整理
アパートやマンションを借りる場合も、まず希望条件を明確にしておく必要があります。
(1)月々の家賃等はいくらか?
(2)敷金、保証金といった一時金の予算は?
(3)通勤・通学に要する時間は?
(4)間取り・広さは?
(5)周辺環境は?
などを整理してみてください。予算が優先されるでしょうが、単身者の場合なら、近くにコンビニやスーパーなどの生活利便施設があったほうが便利でしょうし、結婚したての若夫婦なら子供が生まれた場合はどうなるのか、なども確認する必要があります。
2.一時金の性格
月々の支払い家賃が決まれば、一時金の予算もたちます。一時金は、地域によって商慣習が異なりますが、敷金あるいは保証金などです。敷金は預り金で賃借人が退去のときに戻ってくる性格のお金ですが、退去の際、借主の責任に帰する住居の損傷などがあれば修繕費用として差し引かれることがあります。保証金の場合は、預り金の性格をもちますが、退去の際に償却されるケースが多くみられます。
3.情報収集と業者の選択
情報誌に目を通して相場を知ることも重要ですが、最も情報をもっているのは、地元に密着した仲介業者です。住みたい地域の業者を訪ね、条件を示して相談してみてください。
4.現地に足を運びチェック
必ず現地に足を運び、通勤や通学時間を調べてください。この時、周辺の商店、飲食店の様子、開店・閉店時間もチェックしたいものです。部屋も自分の生活時間、趣味等を考えて、選ぶことが大切です。
5.賃貸住宅の重要事項説明を受けて契約
賃貸住宅を借りる場合も、宅地建物取引主任者が重要事項を説明し重要事項説明書を交付した後でなければ、契約締結はできないことになっています。トラブル防止のためにも、疑問点は確認したうえで、契約するようにしましょう。
重要事項説明書って?
契約上の諸条件が不明確で、これらについて十分納得しないまま契約を締結してしまうと
後になって思わぬ損害をこうむるようなことになるので、契約成立前に建物などの法律上の権利関係、取引条件などを書面で確認する必要があります。確認する内容の一例として
重要事項説明には、
・物件の内容
・賃料と支払い時期
・契約期間
・敷金等の一時金の額
・更新時の賃料の改定方法などをはじめ
台所、浴室、便所などの設備の整備状況
・用途や利用の制限
・居住用に限るか?
・ペットは飼えるか?
・ピアノは使用できるか?
・敷金の契約終了時における精算に関する事項
賃貸契約のちょっとしたコツ
1.解約通告の予告期間を確認しましょう。
→予告期間を守らないと、その間の賃料が発生してしまいます。
2.禁止行為を確認しましょう。
→石油ストーブの禁止や金庫などの重量物搬入禁止などがあります。
3.契約解除の条件を確認しましょう
→賃料滞納が二ヶ月になると契約解除されてしまいます。